火災報知器用の受信機の使い方。ボタンの役割は?千葉県の防災設備屋
みなさん、こんにちは! うた防災株式会社、消防設備士の高根沢です。 ある程度大きい建物にはタイトル画像のような受信機が設置してあると思います。 こういう設備のボタンってなかなか怖くて押せないですよね?今日はそれぞれのボタ…
みなさん、こんにちは! うた防災株式会社、消防設備士の高根沢です。 ある程度大きい建物にはタイトル画像のような受信機が設置してあると思います。 こういう設備のボタンってなかなか怖くて押せないですよね?今日はそれぞれのボタ…
みなさん、こんにちは! うた防災株式会社、消防設備士の高根沢です。 皆さんは避難訓練していますか?? 小学校以来やってないという方も管理する立場になり困っているという方もこの記事を読んでいただき少しでもお…
こんにちは、消防設備士の高根沢です。 このブログを見ていただけている方は、現在進行で火災警報トラブルが起きているか、直近で警報音トラブルに遭ってしまった方ではないでしょうか? というわけで、今日はサクッと本題に入りま…
こんにちは! うた防災株式会社、消防設備士の高根沢です。 みなさんは消火器の使い方、知ってますか??消火器には正しい使い方があります。もしもの時、パニック状態で使用しなければなりません。そんな時でも落ち着いて消火器を使え…
「柏市で消防設備点検の実績【うた防災株式会社】」 みなさん、こんにちは! うた防災株式会社、消防設備士の高根沢です。 本日、千葉県柏市のデイサービス施設の物件にお伺いし、消防設備点検を行ってきました。 &…
『千葉県市川市で救助袋の消防点検』 こんにちは、消防設備士の高根沢です。 今回は市川市の物件で救助袋の消防点検を行ってきました。救助袋を広げてみると意外と入るのが怖くて、『このままは行っちゃっていいの?』と…
みなさん、こんにちは! うた防災株式会社、消防設備士の高根沢です。 HPやブログの効果があってか、最近はよく新規のお客様からのお問い合わせをいただいています。私自身生まれ育った地域からお仕事をいただけるのは…
【消防法】飲食店の独立開業する方は必見 みなさん、こんにちは! うた防災株式会社、消防設備士の高根沢です。 今回は飲食店を開業される方向けのブログとなります。厳しい修行を経て遂に念願の独立 &…
「改修等報告書の記入例・書き方」 みなさん、こんにちは! うた防災株式会社、消防設備士の高根沢です。このブログを見ている皆様はきっとこの『改修等報告書』を所轄の消防署から送られてきた皆様ではないでしょうか?…
「緊急!火災報知器、火災警報、非常ベルの止め方!」 こんにちは、消防設備士の高根沢です。 このブログを見ていただけている方は、現在進行で火災警報トラブルが起きているか、直近で警報音トラブルに遭ってしまった…
「避難器具(救助袋)の消防点検」 みなさん、こんにちは! うた防災株式会社、消防設備士の高根沢です。 今回は避難器具(斜降式救助袋)の消防点検の様子を写真で撮ってきたので、ご紹介していきたいと思います。職…