【法令違反】消防点検は3年に1回は間違い!
「【法令違反】消防点検は3年に1回は間違い!」
みなさん、こんにちは!
うた防災株式会社、消防設備士の高根沢です。
今回は消防設備点検報告書の提出及び消防点検の頻度についての記事です。
1、消防点検は3年に1回は間違い
2、物件によって報告頻度が違う
1、消防点検は3年に1回は間違い
「消防署から点検をしてください」と指摘を受けて、3年に1回点検すれば良い
と思っているそこのあなた!
それは間違いですのでご注意ください
たしかに消防署は「3年に1回報告書を出してください」と言ってきますが、消防点検は1年に2回やらなければならないと消防法に明記してあります。
つまり
『3年の間に6回の点検、そのうちの1回は消防署へ提出しなければならない』
この解釈が浸透していないため知らず知らずのうちに消防法令違反している方がいらっしゃいます。
もっと簡単に言うとどんな建物でも1年に2回消防点検が必要な訳です。
2、物件によって報告頻度が違う
消防点検はいかなる物件でも年2回ですが、報告義務は物件の用途によって異なります。
以下が一覧表です。
マンション、アパート、オフィスビルは3年に1回でOKです。
飲食店やデイサービス、店舗は1年に1回提出が必要です。
またマンションやオフィスビルの一部に飲食店やデイサービスが付属している場合は3年に1回→1年に1回になります。厳しい方の法令に合わせるということですね。
知らなかったでは済まされないですが、この記事をみたあなたはリテラシーが高くもう大丈夫だと思います。管理者としてみなさんの安全のために消防法は守りましょう!弊社も微力ながらお力添えさせていただきます。
うた防災株式会社のサービス
うた防災株式会社では「人と建物の安全を皆様と作り、守りたい」を企業理念にお客様と一緒に消防設備を通じて安心できる千葉県の設備管理会社です。
既存業者には今更聞けない・・・
防災点検のコストカットをしたい・・・
そもそも何がわからないのかもわからない等々
お悩みがございましたら是非弊社までお問い合わせください。
下記の内容であれば間違いなくお悩みは解決できます。
【サービス】
消防設備点検
消防設備工事・施工
消火器・消火栓ホース・誘導灯
自動火災報知器・発信機・ベル
防火戸・防火シャッター・防火設備検査
見積・現場調査・相場
その他消防設備に関する事
【エリア】
千葉県内、船橋市、鎌ヶ谷市、習志野市、白井市、印西市、四街道市、佐倉市、柏市、松戸市、流山市、野田市、市川市、浦安市、我孫子市、八街市、千葉市、その他周辺地域
【物件】
飲食店、アミューズメント施設、スポーツ施設、店舗、デパート、複合商業施設、ホテル、アパート、マンション、病院、診療所(整骨院/歯科医院)、介護施設、老人ホーム、デイサービス、障碍者施設、保育園、幼稚園、学校、美術館、図書館、銭湯、工場、倉庫、雑居ビル等
【お問い合わせをいただくお客様】
不動産会社
ビル管理会社・ビルメンテナンス会社
店舗や福祉施設のオーナー、管理者様
アパート・マンションを管理されているオーナー様、管理組合様
設計事務所(防火設備定期検査の協力会
前の記事へ
« 緊急!火災報知器、火災警報、非常ベルの止め方!